『トマム ザ・タワーで朝食』三角で和食バイキング!鮭茶漬け・だし巻き玉子が食べ放題 | 雪のち、スキー場にて

『トマム ザ・タワーで朝食』三角で和食バイキング!鮭茶漬け・だし巻き玉子が食べ放題

トマムザタワーの和食レストラン三角で朝食バイキング星野リゾートトマム

星野リゾートトマムのホテル「トマム ザ・タワー」にある

レストラン「三角(ミカク)」で朝食バイキングしてきました。

トマムには沢山の朝食会場が用意されているのですが、トマム ザ・タワーにあるレストランはミカクだけ。

ホテル ザ・タワーに宿泊すると最も近いレストランがこの「三角(ミカク)」になります。

朝食のメニューは「和食」

「熟成鮭茶漬け」や「ふわふわのだし巻き玉子」が用意され、朝からのんびりした和の時間を過ごせました。

和食レストラン「三角」の営業時間や予約、お料理の内容などを口コミ&レビューしていきます。

スポンサーリンク

トマム ザ・タワー レストラン「三角(ミカク)」

トマムザ・タワー 朝食,和食バイキング,三角,時間,予約,食べ放題,お茶漬け,

トマムのホテル「ザ・タワー」1Fフロントのすぐそばにある和食レストラン。

下へ続く長い階段を降りたところにレストラン「三角(ミカク)」は有ります。

営業時間は?朝食のみ?

営業時間:8:00~10:00

立派なレストランなのですが、なぜか営業しているのが朝食2時間のみ。

しかも期間限定で、営業していないことも多々有ります。

営業時間は他のレストランよりも1時間遅くオープン。

チョピン旦那
チョピン旦那

美味しいレストランなのですが、オープン時間が厳しい…。

スキー場の朝1番、9時のリフトにこの営業時間では間に合いません…。

前日に雪が降ってゲレンデがパウダーの日はこのレストランは諦めます。

ちなみに、他の朝食レストランは7時から営業している所がほとんど。

オープン時間が遅いのとアクセスが良いことも手伝い朝から結構混んでいます。

トマムの朝食レストランすべてに訪れた事が有るのですが、最も混雑していたのが「三角(ミカク)」ではないでしょうか?

予約は出来ませんのでオープン時間に合わせて訪れるのがオススメです。

レストラン「三角(ミカク)」朝食バイキングの雰囲気は?

トマムザ・タワー 朝食バイキング,三角の雰囲気,時間,予約,食べ放題,

入り口からの長い階段を降りると吹き抜けで開放感のあるレストランが現れます。

白を基調とした清潔感のある内装で朝食にはもってこい!

チョピン
チョピン

窓際のカウンター席からはトマムの雪景色が!

朝日がキラキラと清々しく気持ちい~。

スタッフの方々も感じが良く居心地が良いレストラン。

この雰囲気、混雑するのも分かる気がします。

ミカクの和朝食メインは「お茶漬け」「玉子焼き」

ホテル「トマム ザ・タワー」唯一のレストラン三角。

朝食バイキングのおすすめメニューは「お茶漬け」と「玉子焼き」の2つ。

そちらもライブキッチンで出来立てが提供されます。

朝ごはんに「熟成 鮭茶漬け」

レストラン三角のお茶漬け 朝食,和食バイキング,

和食レストラン「三角(ミカク)」の名物の一つがこの「熟成鮭茶漬け」

三日三晩、特性のタレに付け込まれ熟成された鮭を使用したお茶漬け。

スタッフの方が目の前で焼き立ての鮭でお茶漬けを作ってくれます。

トマムの朝食バイキングで鮭茶漬け

チョピン
チョピン

見て下さい!

この立派な鮭

お茶漬けにするのはもったいと感じる程!

鮭のぷりぷりでフワフワの身がお茶漬けにほぐれていきます。

用意されている山わさび漬けを入れると、ピリッとした味で更に美味しいお茶漬けになりました。

和食の定番「ふわふわだし巻き玉子」

レストラン三角の玉子焼き

三角もう一つの人気メニューがコレ!

「ふわふわだし巻き玉子」

大人気で2人のシェフが次々に見事な手つきで玉子焼きを作ってくれます。

トマムの朝食だし巻き玉子

大根おろしが添えられているフワフワで厚焼きの玉子焼き

とてもフワフワで、出汁がほんのりと上品にきいています。

チョピン旦那
チョピン旦那

後引く美味しさ…。

気が付いたら3つも食べていました。

 

和食を中心とした一品料理

トマムザ・タワー 朝食,和食バイキング,三角,時間,予約,食べ放題,お茶漬け,

牛ごぼうのしぐれ煮や梅ちりめん、根菜の蒸し物など、和食を中心とした一品料理が所狭しと並んでいます。

パンやベーコン、ミートボールなど洋食も多少の取り揃えが有るので子供も安心して連れていけます。

トマム朝食 和食バイキング

色々と取り分けてきました↑

牛ごぼうのしぐれ煮は味はそれほど濃くないのですが、お茶漬けと相性ぴったり!

サラダのドレッシングも美味しかったなぁ~。

フルーツやデザートも食べ放題!

タワーの朝食ビュッフェのデザート

デザートはフルーツ中心に用意されています。

  • ヨーグルト
  • フルーツグラノーラ
  • コーンフレーク
  • フルーツカクテル
  • 柑橘類とハーブのシロップ漬け
  • 白桃のフレッシュミント風味
  • クルミとキャラメルのパウンドケーキ

デザートは他の朝食会場と似たような感じです。

柑橘類とハーブのシロップ漬けがディルが効いていて爽やかで美味しかったなぁ~。

星野リゾートトマムに泊まって三角で朝食バイキング

和食のバイキングレストラン三角は星野リゾートトマム ホテル内の朝食会場。

トマムに宿泊するなら「トマム ザ・タワー」がオススメ!

私たち夫婦も毎年宿泊しています!

「トマム ザ・タワー」ホテルの部屋レビューしました↓

北海道『星野リゾート トマム ザ・タワー宿泊記』タワー1と2の違いは?ホテルの部屋を口コミ&レビュー
北海道にある一大リゾート「星野リゾートトマム」。シンボル的存在のホテル「ザ・タワー」に宿泊!メリットやデメリットを含めホテルのお部屋を口コミ&レビュー。温泉は?アクセスは?予約は?などなど泊まる前にホテルをチェックしておきましょう!

他県からトマムを訪れる方はツアーがオススメ

大手なのに格安!ANA北海道スキーツアー

航空会社ANAによる北海道スキーツアー

大手航空会社の割に価格が安いのがポイント

シーズン中、数回に渡ってパッケージがリリースされ価格が変動します。

結構早めに完売しますので早めの予約が必須です

連泊で館内利用券プレゼントなど魅力的なプラン有り!

\\ リフト券付きツアーが安い! //

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ANAで行く!北海道 SKI&SNOWBOARD特集 2020>>2021

 

J-Tripの北海道スキーツアー

「ジェイトリップ」の北海道スキーツアー。

あまり聞いたことが無い方も多いかもしれませんが、安心して使える旅行会社です。

レンタカー付プランやJRプランなど種類が豊富

チョピン
チョピン

私も何度もお世話になっております♪

期間やスキー場は限定されますが、まれに爆発的に安いスキーツアーをリリースしますので要チェックです。

 

格安!北海道スキーツアー満載のジェイトリップツアー!

 

「ニーズツアー」で最安値を狙う

あまり有名なツアー会社ではないかもしれませんが…
「ニーズツアー」は北海道スキーツアーを多く取り扱う旅行会社です。

チョピン
チョピン

私たち夫婦も長きに渡り何度も利用させていただいています。

ジェットスターやピーチなど格安航空会社のプランも魅力的。

東京・大阪・名古屋出発の方必見です!

 

\\ 星野リゾートトマムの最安値をチェック!! //

ニーズツアー

 

トマム ザ・タワー「和食レストラン三角」で朝食バイキング まとめ

星野リゾートトマムに宿泊すると、たくさんのレストランから朝食を選べるのが大きな楽しみの一つ。

今回紹介したトマム ザ・タワーにあるレストラン三角は「朝は和食」という方にオススメしたいレストラン。

トマムに宿泊してもオープンしていない事も多く…

実は今回久しぶりの来店でした!

チョピン
チョピン

感想はやっぱり美味しい!

そして良い雰囲気!

バイキングなので少し食べ過ぎちゃいました…。

お茶漬けとだし巻き玉子は絶品です。

他の朝食レストランとオープン時期や時間が違うのでトマム公式ページから事前に確認して訪れましょう。

来店した日の混雑状況はオープンから1時間も経たないうちに満席になっていました。

予約は残念ながらできませんので、オープンより少し早い時間にレストランに訪れ、順番待ちの列を回避するのがオススメ。

トマムの朝の美しい雪景色を眺めながらの和食バイキング!
幸せな時間を過ごせました。

 

海鮮&お肉が食べたい方はリゾナーレのレストランSORAの朝食もオススメです↓

リゾナーレトマムで朝食『レストランS O R A(天空)絶景個室で海鮮』ローストビーフも食べ放題
北海道 星野リゾートトマム リゾナーレの朝食が美味しい!プレミアムなホテルだけに朝食も豪華。朝からお刺身や蟹・イクラが用意されています。なんとローストビーフも食べ放題。32階からの景色も個室で楽しめます。リゾナーレトマムでのプレミアムな時間を口コミ&レビュー。
タイトルとURLをコピーしました