北海道の内陸部、気温が低くサラサラ パウダースノーが体験できる「富良野スキー場」
「誰よりも早く、荒れてないゲレンデを滑りたい!」
スキーヤー・スノーボーダー誰もが願う思いを簡単にかなえてくれる
「ファーストトラック」
富良野スキー場で体験してきました。
しかも、100円で!!!!
割引きどころではない衝撃の料金!
この記事では、富良野スキー場のファーストトラックについて…
- ファーストトラックの時間は?
- 料金は?
- 何本滑れる?
- 100円で体験する方法は?
などなど、私たち夫婦が体験したことをまとめておきたいと思います。
富良野スキー場「ファーストトラック」とは?
ファーストトラックとは?
スキー場のオープン前に誰も滑っていないゲレンデを、特別料金を支払う事でいち早く滑走できるというもの。
富良野スキー場・富良野ゾーンのファーストトラックでは、ロープウェイを使って行われます。
富良野スキー場・富良野ゾーンのファーストトラック行程
- 集合は7:20分
- 説明
- ロープウェイ乗車
- 滑走
- ロープウェイ乗車2回目
- 滑走2回目
富良野ゾーンのファーストトラックの集合場所は「富良野ロープウェイ乗り場」
予約制でいきなり当日訪れても参加できません。
7時20分に集合後、滑走コースや注意事項が伝えられて7時40分に1本目スタート。
滑走コースは2コースでロープウェイに2回乗車して長距離コースを楽しみます。
富良野スキー場のオープンは8時30分。
オープン1時間くらい前に滑れるのが
「ファーストトラック」
ファーストラックが行われるのは早朝。
富良野スキー場のホテルやペンションでの宿泊を楽しむのがおすすめ
富良野スキー場ファーストトラックの料金は?
富良野スキー場のファーストトラックの料金は2本の滑走で1,500円。
経験視野私たち夫婦の感想は…
「その価値は十分にあり‼」
1,500円でこの貴重な経験はコスパが良いと感じます。
しかし、
私たち夫婦は100円⁉
この料金は凄すぎです。
富良野スキー場のファーストトラックが安くなった予約方法は…
JALパック からの予約!
ジャルパックが企画した特別プランで、ツアー参加者だけが申し込む事が出来ます。
嘘みたいな話ですが、この体験が100円で提供されていました。
富良野のパウダースノー体験「ファーストトラック」
それでは実際に私たち夫婦が実際に体験した、富良野スキー場の「ファーストトラック」での絶景パウダースノー体験を記していきます。
まずは、滑走する2コース↓
① ②この2コースを順にロープウェイに2回乗車し滑走します。
ロープウェイで山頂に到着すると…
早朝にしか見る事が出来ない「富良野の山々の絶景」がお出迎え!
8時前には富良野スキー場の山頂へ!
美しい朝日がお出迎えしてくれました。
↑こんな絶景の中を独り占めで滑れます。
前日降雪があり、この日はピーカンパウダー!
まさに「THE DAY」
最高のロケーションです。
スノーボードのビンディングを装着したり…撮影をしたり…
「ノートラック、一番乗り!」とはいきませんでしたが、この通りゲレンデは最高の状態。
朝は気温が低く、雪も締まっていてサラサラ。
軽い雪を巻き上げながらの滑走は最高の時間。
↑画像からも雪の軽さが伝わります!
綺麗に圧雪された斜面の上に昨晩降り積もった粉雪。
旦那様もテンション爆上がりで滑走(笑)↓
ガラガラのゲレンデを朝日に向かっての滑走。
長くスノーボードをしていますが…
こんな贅沢な経験は初めてでした!
山頂から麓までの滑走時間は約10分。
新富良野プリンスホテルが見えてきたらゴール!
一気に滑り降りると結構疲れました。
ゲレンデ麓に到着すると麓にはロープウェイが待ってくれていました。
ファーストトラックの参加者が1本目を滑り終え、全員揃うと再び山頂へ!
富良野スキー場のロープウェイコース2本を滑走してファーストトラック終了。
富良野スキー場が安い!「スキーツアー紹介」
ファーストトラックの割引価格での予約を重視して考えるなら JALパック 一択!
ですが、ツアー予約するタイミングやホテルによっては他の旅行会社がお得な場合もあります。
ここでは、私達夫婦が富良野スキー場のツアー予約をしているサイトをご紹介!
ジャンボツアーズで早割とセットプランが激安
ジャンボツアーズは有名なツアー会社では有りませんが、歴史も長く安心して使える北海道と沖縄に特化したツアー会社。
大幅な割引になる早割プランが魅力。
その他、セットプランが豊富でリフト券や食事・レンタルやレンタカーなど、細かく選択できるのも嬉しいポイント
他のツアー会社では取り扱われていない低価格帯のホテルのツアーも見逃せないポイント。
安いホテルが選択可能!「ANA北海道スキーツアー」
富良野と言えば2つのプリンスホテルが有名です。
ANAではもちろんこちらも安く予約できるのですが、すぐに満席となってしまいます…。
しかし!
ゲレンデの麓にあるペンションや他のホテルのツアーも組んであるのです!
格安価格でオススメ!
- リゾートインノースカントリー
- ホテルベルヒルズ
- ホテルエーデルヴェルメ
- ホテルナトゥールヴァルト富良野
3つのホテルはゲレンデ麓、ノースカントリーはゲレンデへバスでの送迎付きです。
ANAで行く!北海道 SKI&SNOWBOARD特集 2020>>2021
富良野スキー場のクーポンを「JALパック」でゲット!!
大手航空会社のツアーだけに安心安定のプランが豊富!!
今回、私も富良野プリンスのツアーをコチラで予約しました!!
ツアーに付属する「JALリゾートクーポン」がとにかくお得!!!
リフト券や昼食・夕食が割引価格で利用できます。
なんと今回は1,100円の味噌ラーメンが500円で食べれちゃいました(クーポンメニューは毎年変わります)
ラッキー♪
富良野プリンスや新富良野プリンスホテルの宿泊を検討している方は特に要チェックです!
価格重視なら「J-TRIP」スキーツアーがオススメ
有名なツアー会社ではないかもしれませんが…
とにかく安い!!!
現在、ツアー予約している方も見直してみてはいかがでしょうか?
プリンスホテル以外にも「ホテルエーデルヴェルメ」や「ニュー富良野ホテル」等々たくさんのホテルやペンションプランが用意されています。
2泊3日で26,200円なんてプランもありましたよ!!
「富良野スキー場でファーストトラック」割引価格で体験 まとめ
今回は富良野スキー場の富良野ゾーンのファーストトラックを体験してきました。
控えめに言っても…
今の所、今シーズン最高の思い出!
朝一のスキー場は、神秘的でいつもとは少し違う空気感。
美しい朝日に照らされキラキラ輝くパウダースノーを思いっきり堪能。
ファーストトラックが開催される日程は限られているので日程を合わせる必要がありますが「また行こうね」と旦那様とも終わってすぐに話しました。
これだけの感動体験が今回は JALパック で100円!
早起きは3文の得どころの騒ぎでは有りませんでした。
皆さんも、富良野スキー場のファーストトラック是非とも体験してみて下さい。
富良野スキー場は寒いので防寒対策はしっかり行いましょう↓
富良野スキー場のおすすめホテル&ペンション