スノーボードのブーツが破れた!
全体的に綺麗なのに…
つま先の一部分だけが破れたり、ソールが剥がれてしまい残念な見た目に…
機能面でも不安がよぎります。
一定の場所に強い力がかかるスノーボードのブーツにはよくある事です。
他の部分がキレイなだけにブーツごと買い替えるのはチョット…
今回の記事は…
修理に役立つ接着剤スポーツグー(シューグー)のお話です
筆者が修理したブーツは購入して3シーズン、滑走日数的にもう少し頑張ってほしいと感じる履きなれた感のあるブーツ。
2か所の破損が見られたので強力接着剤「スポーツグー(シューグー)」で剥がれた部分を修理していきたいと思います。
スノーボード用ブーツの臭い取り↓
管理は大切、手軽で経済的な乾燥剤です。
スノボ用ブーツ「ソールの剥がれになぜスポーツグー(シューグー)?」
※↑これはスニーカーや革靴様です
結構有名なんですが…
皮靴やスニーカーの補修材「シューグー」って聞いた事ありますか?
靴 専用の接着剤でとにかく強力で優秀なんです!
シューグーは誰にでも簡単に使用できる“靴の補修剤”です。
日本国内では1978年より発売され、長く愛用され続けております。
特徴は約12時間から24時間で硬化し、乾くと合成ゴムになります。擦り減った靴のかかと補修やソール剥がれ修理はもちろんですが、
接着力がとても強いため、靴以外でも木・金属・皮革・コンクリート
など、様々な素材でも使用することができます。出典:シューグー公式
使い方も簡単で、他の接着剤と同様に修理箇所に塗って接着するだけ。
1日も置いておけばしっかりと乾きます。
そしてなんと!
靴専用接着剤シューグーのラインナップの中にスノーボードのブーツ用の接着剤が有ります。
その名も『スポーツ・グー』
ブーツに強くかかる力や過酷な環境を考慮して作られ、サッカーのスパイクやアウトドア用品にも最適な接着剤。
スノーボード用ブーツ「シューグーでの修理方法」使い方
- スポーツグー
- 木べら
- ヤスリ
この3つがスポーツグーのセット内容
スポーツグー(シューグー)の使い方はシンプルで簡単
- 接着面の汚れをふき取る
- 付属のヤスリで接着面にアラ目を付ける
- 木べらでスポーツグーを塗る
- 2~3分乾かし接着して固定
クリアタイプ・ジェル状なので接着部分に落としやすく塗りやすい。
ブーツの破損個所は2か所。
- つま先部分の破れ
- かかと部分のソール剥がれ
今回使用した筆者のブーツのブランドはディーラックス。
3シーズンほど使用した「ビシャス」
そろそろブーツの買い替えを考えている頃では有りますが、シーズン半ばでの破損…。
来期までもたせたいと思い修理に至りました。
現在はモデルチェンジして「エッジプロ」という名前のブーツになっています。
それでは実際にスノーボードブーツのソール剥がれとつま先の破損を修理していきます。
スノーボード・ブーツのソール剥がれ「修理してみた」
スノーボードのブーツによくあるのがソール部分の剥がれ。
かかと先端の部分から、側面まではがれかかっています。
少し深刻な状態になりそうです…。
来シーズンまでは持ちそうな気もしましたが、念のためにリペア。
スノーボードブーツの修理スポーツグーの使い方
- ブーツのソール&踵の汚れをふき取る
- スポーツグーを接着面に塗りこむ
- ドライヤーのクールで乾かす
- 養生テープで固定
スノーボード ブーツ 「ソール剥がれ部分に塗って乾かす」
スポーツグーをヘラで取り分け接着したい場所へ塗り込みます。
透明のゼリー状で塗布しやすく、ソール部分のゴム素材ともよくなじみます。
速く乾かしたかったのでドライヤーの冷たい風を当てて乾かしてみました。
ソール剥がれの補修部分を養生テープで固定
乾かしている間にブーツのソールと踵の部分が剥がれると厄介なので養生テープで固定します。
ガムテープなどを使うとテープ跡が残ったり、剥がす時に余計な圧力がかかるので要注意です。
このまま放置すること丸1日…。
スノボブーツ「ソール剥がれの補修完成!」
補修した部分が完全に乾きました!
ソールとの継ぎ目に塗りこんだスポーツグーがすっかり乾いてゴム(シリコン)のような質感になりました。
透明の接着剤なので接着部分がそれほど目立つことなく、満足のいく仕上がり。
修理の後に少し光沢が有りますが、この位なら足元だし気にならない!
ソールの側面までしっかりと接着し固定されました
つま先部分の破れをスポーツグー(シューグー)でリペア
つま先の破れ…。
これが重傷です
滑走時に圧力のかかる部分なのでしっかり補修していきましょう
つま先の縫い目からソールまで破れるというか裂けてしまいました。
普通の接着剤での補修は完全に無理な状態です…。
スポーツグー(シューグー)はゼリー状でシリコンのように固まるので、生地の裂け目を埋めるように接着できて効果的。
大量にスポーツグーを裂けめに塗り込んだのですが、丸1日を過ぎた頃には乾いていました。
しっかり接着され手で動かした位ではビクともしません。
「効果検証」スノボ用ブーツ修理後10日間滑走!
スポーツグーの効果を検証してみるべく、修理後に10日間ほど滑走してみました。
うち5日間は極寒の北海道ニセコースキー場、修理を終えたブーツにとってかなり過酷なデビューとなりました。
滑走後、接着部分が少し白くなりましたが、ソールの剥がれは問題なく使用できています。
しかし、つま先部分は圧力が強くかかるせいか5日ほど滑走したころに再び亀裂が入り剥がれてきてしまいました。
その後再びスポーツグーで補修すると使用できる状態になりました。
スノーボード ブーツのソール剥がれを接着剤で補修
私のバートンのブーツもソールが剥がれた!
スノーボードにはあまり影響ないかもだけど…
気になる…。
早速、接着剤スポーツグー(シューグー)で補修しました。
まずは接着面の汚れを綺麗にふき取って…。
スノーボード用ブーツと剥がれたソールのパーツ両方にスポーツグーをぬります。
↑接着剤を塗って2~3分乾かして接着。
このまま乾くのを待ちます。
接着したのは夕方ごろ、本来なら24時間以上は乾かしたいところですが…
翌日の朝からスノーボード!
不安はありましたが、大丈夫でした!
スポーツグー(シューグー)で修理後、7日間以上滑りましたが、ソールが剥がれる事は有りませんでした。
スポーツグーはやはり接着力が強いようです。
ブーツのつま先やソールの剥がれを接着剤で修理 結論
スノーボード用ブーツのソール剥がれや つま先が破れた時の修理、接着剤って何を使えばよいか迷いますよね!
使ってみた感想として、他の接着剤と比べるとかなり強力なのは間違いありません。
裂けてしまった部分を埋めるように使用できるのもスノーボードブーツの修理に効果的でした。
しかし、足元への負荷が大きいスノーボード、多少の不安材料は残りました。
あくまでも緊急時の補修
使用する場所によっては、修理後に再び長く使う事が出来るとまでは言えません。
スポーツグーで接着すればブーツの寿命が1シーズンくらいは伸びるかも⁉
この位の感覚で使用する事をおすすめします。
裂けた部分を繋ぎ合わせる補修には多少の不安材料が残りました。
しかし、ソールなどの剥がれた部分の接着補修にはかなり効果的でした。
シーズン半ばでスノーボードブーツを破損させると、人気のモデルはサイズが欠品している事が多々あります。
妥協して買うより、スポーツグーでリペアして来シーズンに備えましょう!
私も今シーズンは破損した部分を補修しながら乗り切り、来シーズンはニューモデルを購入しようと考えています。
スノーボード ブーツのソール剥がれやつま先破れの接着剤に「スポーツグー(シューグー)」!
それ程高くない価格もグッドです!
試してみる価値ありでは?
スノボ用疲労軽減で暖かいソックスをご紹介↓
ブーツと同様にソックス選びもスノーボードに大切です
スノーボードのウエア自宅で洗濯&防水してますか?
クリーニングに出すより断然お得です↓