【丸沼高原スキー場 コースガイド】リフト券の割引や温泉・宿泊施設や安いツアーをチェック | 雪のち、スキー場にて
当ブログはプロモーションを含みます

【丸沼高原スキー場 コースガイド】リフト券の割引や温泉・宿泊施設や安いツアーをチェック

丸沼高原スキー場,ツアー,初心者,コース,積雪,リフト券,割引,宿泊,春スキー,スキー場

関東近郊のスキー場で随一の積雪と標高を誇る
丸沼高原スキー場

スキーヤースノーボーダーが一度は行きたい憧れのゲレンデ!!

都内からも車でアクセス可能な関越エリアの好立地。
温泉やレストラン、宿泊施設なども充実、人気のスキー場としてあげられるのも当然といえば当然に思えます。

今回は丸沼高原スキー場のコースやリフト券の割引情報などなど…

丸沼高原スキー場を訪れる前にチェックしておきたい事をご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

『丸沼高原スキー場』コースガイド

↓「コースマップ」クリックで拡大↓

丸沼高原スキー場,ツアー,初心者,コースマップ,リフト券,割引,春スキー,

  • 標高:2,000m(標高差:600m)
  • コース数:20本
  • 最長滑走距離:4,000m
  • ゴンドラ:1基
  • リフト:8基
  • 営業時間:8:15~16:30

 

チョピン旦那
チョピン旦那

景色も最高!!

からくらコースからローズコースを通り、滑走する4キロのロングコースが丸沼の最大の魅力!!!

チョピン
チョピン

滑り応えがあり過ぎるロングコース!!!

いっきに滑り降りたらかなり疲れました…。

初級者の方はゴンドラ1本でかなり体力持って行かれると思いますよ~。

北海道のゲレンデを良く滑っている私達夫婦でもこの広さと滑走距離にはとても満足。

標高が高いおかげで、気温もしっかり下がっているので雪質も最高!!
ハイシーズンにはパウダースノーが期待されます

丸沼キー場のオープン日は? いつまで?

丸沼高原スキー場「オープン&クローズ情報」

  • オープンするのは・・・11月下旬の週末
  • クローズするのは・・・ゴールデンウイークの終わり頃

人工降雪機の設備が整っていますので、オープンが早い!!

滑りはじめは丸沼スキー場という方も多いのではないでしょうか。

関越エリアで極めて標高が高く、近隣のスキー場よりも気温が低いためシーズン初めと春スキーには特にオススメのゲレンデ。

チョピン
チョピン

春スキーといえば一番に思いつくのが丸沼スキー場。

ゴールデンウィークでも思いっきり春スキーを楽しめました。

 

丸沼スキー場「リフト券の料金」

リフト券の種類大人シニア中高生小学生
フレンドリーパス2,500円2,500円1,800円1,500円
リフト1日券4,900円4,400円3,700円2,200円
ランチセット1日券5,700円5,200円4,500円3,000円
5時間券4,400円4,400円4,400円4,400円
春スキー1日券4,300円3,800円3,100円2,100円
春スキーランチセット5,100円4,600円3,900円2,900円

フレンドリーパスは乗れるリフトが第1、第4、中央リフト限定にされる。

ランチセットは1200円の食事券付き。

「丸沼高原スキー場」リフト券 割引き情報

丸沼スキー場は設備もしっかり整っているせいか…
リフト券の価格もそれなりの価格。

割引クーポンを利用して上手に楽しみましょう。

チョピン
チョピン

オフィシャルサイトに「レディースデイ」を始め、お得なプラン設定があります。

下記の割引クーポンサイトと合わせてチェック!!

 

オフィシャルサイトのパックプランをチェック

セブンチケットで1日券の割引クーポンを利用

1日リフト券がセブンチケットから割引価格で購入できます

4,900円 ⇒ 4,500円

セブンチケットで割引クーポンをチェック

楽天トラベルにも割引クーポンが!!

期間限定のようですが、楽天トラベルにも割引クーポンが登場します。

スキー場に行く日が決まったっらこまめにチェックしましょう。

⇒ 丸沼スキー場の割引券をチェック

 

宿泊ホテルでリフト券割引クーポン貰った!

丸沼高原スキー場の麓すぐ近くに宿泊施設が数か所有ります。

チョピン旦那
チョピン旦那

私達が宿泊したのは「プチホテルリージェントハウス」

そこでリフト券の1,200円割引券をもらいました。

1,200円の割引は大きい!

宿泊費もそれほど高くないので一度チェックしてみる価値ありです。

丸沼高原スキー場『宿泊ならホテル リージェントハウス』ペンションお探しの方にも!!
丸沼高原スキー場のすぐ近くにあるペンション「プチホテル リージェントハウス」に宿泊してきました。 スキー場までのアクセスや安く泊まれるおすすめのツアーをご紹介。 お部屋やアメニティーをチェックしてゲレンデを思いっきり楽しみましょう!!

 

車で行く方はスタッドレスは必須!!!

丸沼高原スキー場までの道のりはかなり雪深い!!!

車で行く方はスタッドレスタイヤ必須です。

そこで・・・

チョピン
チョピン

みなさん!

スキー場に車で行く時「スタッドレスタイヤ」どうしてますか?

この季節にしか使わないのに高いですよね!?

最も安くゲットする方法をご紹介!!

 

カー用品店でも、もちろん売っているけど値段が…

ネット通販は安いけど、取り付けが大変だし結局お金かかる…

↑この2つの困ったを解決するのが「タイヤフッド

利用方法も簡単!

  1. 近所のガソリンスタンドの提携ショップに買ったタイヤを直接送る
  2. 車で乗り入れてタイヤ交換

以上でスタッドレスタイヤに簡単に交換できます。

チョピン旦那
チョピン旦那

ショップで買うよりかなり安い!!!

スタッドレスタイヤの購入を考えている方、要チェック

 

タイヤ販売&取付予約サイト【タイヤフッド】

「丸沼高原スキー場のコース」口コミ&レビュー

丸沼高原スキー場,ツアー,初心者,コース,景色,宿泊,春スキー,温泉,レンタル,関越エリア,

チョピン
チョピン

丸沼高原スキー場の山頂からコースと反対側に…

日光白根山の迫力ある景色が!!!

天気が良い日には上記のような絶景が!!
この景色一見の価値アリです。

ゴンドラからのロングコースが丸沼スキー場の魅力!!

丸沼スキー場,山頂ゴンドラ,初心者,コース,積雪,リフト券,割引,宿泊,春スキー,

丸沼高原スキー場は「日光白根山ロープウェイ」で一気にコース最上部まで移動する事が出来ます。

このゴンドラ8人乗りで快適!!

強風による大幅な減速運転が無ければ、10~15分程度。

ゴンドラを下りてすぐのコースは初級者でも楽しめる傾斜。
左右にターンが出来れば迂回コースも完備されていますので上級者・初心者共にゴンドラコースを楽しめると思います。

初心者の方は からくら~ローズコースへ

丸沼スキー場,ツアー,コース,積雪,リフト券,割引,宿泊,春スキー,

ゴンドラを下り、からくらコースを通れば急斜面を迂回して下山できます。

スキー場の中腹辺りまでは、谷に向かって左側のコースを滑るイメージで初心者・中級者の方は滑るのがオススメ。

急カーブやコース幅が狭くなってる部分もあるので注意が必要ですが、ある程度のターン技術が有れば十分楽しめると思います。

上級者にオススメ!!ゴールドコース

丸沼高原スキー場,ツアー,上級者,ゴールドコース,積雪,リフト券,割引,宿泊,春スキー,

1人乗りの第7シングルリフトから繋がる上級者用の「ゴールドコース」

チョピン旦那
チョピン旦那

このコースは日差しの影響をあまり受けないためか…

雪質が良く、午後でも斜面の荒れが比較的少ない穴場コース!!

傾斜は結構ありますが、圧雪斜面を気持ちよく滑走できます。

中・上級者の方は是非チャレンジしてみて下さい!

スノーボーダー必見!!充実のパーク

丸沼高原スキー場,関越エリア,初心者,パーク,リフト券,割引,温泉,レンタル,

第8ペアリフトの両サイドにレールやボックスが設置
さらに下るとキッカーも現れます。

初心者・上級者共に楽しめるよう設計されたこのパークは丸沼高原スキー場の魅力の一つ!!
無理のない程度にレベルに合った楽しみ方をしましょう!!

中級者にオススメ「バイオレットコース」

丸沼高原スキー場,ツアー,バイオレットコース,積雪,リフト券,割引,春スキー,関越エリア,

第5スーパーツインリフトの両サイドに広がるバイオレット&ローズコース。

適度で程良い斜度の圧雪斜面が続きます。

チョピン旦那
チョピン旦那

スノーボードで、カービングターンの練習をする際に斜度・コース幅共に最適のコースでした!!

ローズコースは日中過ぎまで日陰になっているので、雪のゆるみが遅く、春スキーの時にもオススメのコース。

初心者の方にオススメ「ブルーコース」

丸沼スキー場,ツアー,初級者コース,バイオレットコース,温泉,レンタル,宿泊,

丸沼高原スキー場の中で初心者の方が最も滑りやすいのがこのブルーコースでは無いでしょうか!?

麓にある宿泊施設「シャレ―丸沼」に繋がるこのコースは、緩やかな傾斜で幅もそれなりにあるので、初級者が練習するにはもってこい!!

あまり混雑していないので、初心者の方の練習にもこのコースがオススメ!!

丸沼高原スキー場はレンタルがスゴイ!!

丸沼スキー場,ツアー,初心者,コース,リフト券,割引,宿泊,春スキー,レンタル,

丸沼スキー場はスキーやスノーボドのレンタルに力を入れています。

通常はスノーボードのレンタルで、バートンの板とブーツ・ビンディングの3点セットを用意。
レンタル料金は4,500円で普通でしょうか。

チョピン旦那
チョピン旦那

上記画像のエキスパートレンタルが凄い!!!

なんと誰もが憧れる一流ブランドのボードに乗れる!

  • GENTEMSTICK
  • OGASAKA SNOWBOARDS
  • B.C.STREAM

3ブランドのボードがレンタル可能。

レンタル料金もそれほど高くありません

スキー・スノーボード共に板のみで…

  • 1日:4,000円
  • 半日(4時間):3,000円
チョピン旦那
チョピン旦那

以前から興味のあるボードがあったので利用しました!!

驚いたのが…

訪ねると時間内ならば、他のボードへの乗り換えもOKとの事!!!

試乗会のように利用できます。

丸沼スキー場オススメの温泉

丸沼スキー場までの道中には沢山の温泉があります。

車でご利用の方は「望郷の湯」がオススメ!!

沼田インターチェンジへ向かう道中、20分くらい走った場所にあります。

丸沼高原スキー場,ツアー,コース,リフト券,割引,温泉,春スキー,関越エリア,

望郷の湯公式サイトはコチラから

沼田インターチェンジの近くにあり、露天風呂が最高なんです!!

道の駅に併設された温泉で食事や農産物のお買い物もできます。

帰りにお土産もここで買うと便利。

 

バス利用やお泊りの方は…

ゲレンデにも「座禅温泉」という温泉施設があります。

営業時間は13:00~18:00でスキーやスノーボードの後に疲れた体を癒して帰れます。

リフト券を提示すると入浴料が割引になるのでお忘れなく!!!

ホテルやペンションなど宿泊施設やツアーは?

丸沼高原スキー場には第4リフトの麓にスキー場まで徒歩0分のシャレ―丸沼を始め、徒歩3~4分の所に数軒のペンションがあります。

その中からおすすめしたいのは・・・
「リージェントハウス」

チョピン
チョピン

↑要チェックです

コース仕立てで提供される食事がとにかく美味しい!!

そして安い!!!

↓実際に宿泊してきたので口コミ&レビュー

アクセス抜群!!都内から日帰りのバスツアーも!!

丸沼高原スキー場は都心部からも近く、日帰り可能な好立地のゲレンデ。

便利な日帰りバスツアーも多く企画されています。

トラベックスツアーズで企画されていたツアーは、バスでの往復とリフト券がセットの日帰りツアーパック。

リフト1日券の金額とほとんど変わらない安さの物も販売されていました。

 

\\ トラベックスツアーズの激安プランをチェック!//

>> 丸沼高原スキー場のツアーを見る

 

丸沼高原スキー場まとめ

  • 低い気温と関越エリア屈指の積雪
  • 春スキーにもオススメ
  • 充実の設備
  • 4kmのロングコース
  • リフト券の割引プランが豊富
チョピン
チョピン

標高が高く気温が低いので雪質が良いのが特徴
コース数も多く、初心者から上級者まで楽しめます。

人工降雪機が完備してありシーズンインも早く、春スキーも楽しめます。

温泉やレストランにパークなど他のスキー場よりも充実の設備。
8人乗りの大きなゴンドラも凄くキレイです!!

レディースデイやランチセットなどのプラン設定により、リフト券の割引が豊富。

 

  • 人気のスキー場で混雑している
  • ゴンドラが止まるとコース中腹までしか行けない
  • インターチェンジから少し遠い

丸沼スキー場は沼田エリアの中では最も人気があるスキー場。
雪質や設備の良さを考慮すると仕方ないと思うのですが…
休日に訪れるとかなり混み合っています。

ゲレンデ上部にリフトがないため、風でゴンドラが止まると、コース山頂付近へのアクセスが出来なくなってしまいます。

チョピン旦那
チョピン旦那

ハイシーズンは付近にたくさんスキー場があるので、他のゲレンデも合わせて楽しみ…

シーズンインや春スキーは「丸沼スキー場」!!

という使い方もオススメ!!

とにかくいい雪で滑りたい!!
大きなスキー場で滑りた!!
という方には特にオススメ!!!

リフト券の割引きプランをしっかりチェックして…
関越エリア屈指のゲレンデ
丸沼高原スキー場
シーズン初めの11月からゴールデンウィークの春スキーまで思う存分楽しみましょう!!

 

関越エリアなら上越国際スキー場もおすすめ

アクセスも良くホテルとセットで激安で楽しめます↓

【春の上越国際スキー場 3月~4月の積雪状況】リフト券やアクセス・滑走コースやナイターは?
春の上越国際スキー場滑走して来ました。道に雪もなくアクセス良好。リフト券の割引や雪質・ナイターなど、春の上国を楽しむための情報を口コミ&レビュー!安いツアーやランチが出来る休憩所も合わせて紹介していきます。
タイトルとURLをコピーしました