雪のち、スキー場にて | ページ 2 | 『スノーボード&スキー場』役立ち情報ブログ
ルスツリゾート

【ルスツリゾート スキー場コースガイド】リフト券の割引や全面滑走・オープンはいつ?

ルスツリゾートスキー場のコースガイド。リフト券の割引情報や、シーズン初めのコースのオープン状況を調査。全面滑走はいつから?各コースの特徴は?などなどルスツスキー場へ行く前にチェックしておきたい色々な事を掲載。
スキー場

上越国際スキー場に直結ホテル『グリーンプラザ上越を口コミ』安い予約は訳あり?部屋は汚い?

上越国際スキー場に直結のホテル『グリーンプラザ上越』を口コミ&レビュー。安い宿泊料金で話題の訳あり部屋は汚いのか?実際に泊まって解説。温泉&露天風呂や部屋着・アメニティーなど予約目にチェックしておきましょう。
スキー場

口コミ【サホロスキー場 コースガイド】噂の北斜面・ナイターは?リフト券や割引を調査

北海道 十勝サホロリゾートスキー場に行ってきました!内陸ならではの軽い雪質でパウダースノーを堪能。噂の北斜面やリフト券の割引・朝一におすすめのコースなど、サホロスキー場を訪れる前にチェックしておきたい事をまとめてみました。
スポンサーリンク
スキー場

【富良野スキー場おすすめホテル&ペンション厳選8選】温泉やアクセス・安いのは?

富良野スキー場の近くにあるおすすめのホテル&ペンションをご紹介。ゲレンデサイドで便利なのは?安いホテルは?温泉は?露天風呂は?アフタースキーも楽しみたい?アットホームな雰囲気がいい?などなど富良野のホテル選びに迷ったらお役立てください。
星野リゾートトマム

北海道『星野リゾート トマム ザ・タワー宿泊記』タワー1と2の違いは?ホテルの部屋を口コミ&レビュー

北海道にある一大リゾート「星野リゾートトマム」。シンボル的存在のホテル「ザ・タワー」に宿泊!メリットやデメリットを含めホテルのお部屋を口コミ&レビュー。温泉は?アクセスは?予約は?などなど泊まる前にホテルをチェックしておきましょう!
ギア(スキー/スノボ)

危険回避【安い⁉骨伝導イヤホン スポーツにおすすめ】スキー&スノーボード・ランニングに

スポーツに骨伝導イヤホン使ってみました。スキー・スノボ・ランニングにおすすめの安いモデルを紹介。イヤホンの遮音性による危険を出来る限り回避し、スノーボードを思いっきり楽しみましょう!
スキー場

安い予約方法【苗場プリンスホテル レビュー】かぐらスキー場の宿泊におすすめ!部屋&温泉を紹介

かぐらスキー場を滑走して苗場プリンスホテルに宿泊してきました。立地やアクセス・お部屋や温泉などを口コミ&レビュー。安い宿泊パックでの予約方法や何号館が良いの課など解説。
ゲレンデ役立ち情報

【スキー・スノボ女子 おすすめ日焼け止め&アフターケア】ゲレンデUV対策は?春スキーにも!!

スキー&スノボ女子の皆さんはどんな日焼け対策してますか!? ゲレンデの紫外線は思っている以上に強く、肌ケアをサボると紫外線や乾燥のせいで一気に肌荒れしてしまいます。 UVカット率の高い日焼け止め&雪山で焼けてしまった後のアフターケアにオススメの商品を紹介!!
ゲレンデ役立ち情報

スノーボード盗難防止『スキー場で3つの対策』おすすめワイヤーロックでスノボを守る

スノーボードの盗難… スキー場で起こっているのご存じですか? 私たち夫婦が行っている盗難防止対策を記しておきます。 おすすめのワイヤーロックもご紹介。
星野リゾートトマム

『トマム ザ・タワーで朝食』三角で和食バイキング!鮭茶漬け・だし巻き玉子が食べ放題

星野リゾートトマムのホテル「トマム ザ・タワー」に唯一あるレストラン「三角(ミカク)」で朝食バイキングしてきました。 朝食のメニューは「和食ビュッフェ」。 「熟成鮭茶漬け」や「ふわふわのだし巻き玉子」がライブキッチンで提供されます。 和食がお好みの方は営業時間や予約、お料理の内容などの予習に使って下さい。
スポンサーリンク